建設現場で必要な足場を組み立ててみませんか?
[終了]足場とび職のお仕事体験
足場は建設工事をしていくためには欠かせない重要なもので、株式会社SSは、その足場の仮設工事を行う会社です。かっこよくておもしろい足場の組立て作業。その秘密を探ったり、実際に足場の組立て作業を体験したりしてみませんか?ものづくりや建設に興味のある人は、ぜひどうぞ!
実施スケジュール注意事項
・小学校高学年以上(小学生は保護者の補助をお願いします)
・1回の参加者は2名までとさせていただきます
・服装:長袖、長ズボン、運動靴、作業用手袋(すべり止め付き軍手も可)
・持ち物:水筒、タオル、ヘルメット(大人用のヘルメットが使用できない場合のみご持参ください。大人用が使用できる場合は弊社で用意します)
案内人
現場で活躍中の熟練した足場とび職人が組立て体験を指導します。
集合場所
株式会社SS
〒471-0056 愛知県 豊田市 白山町二ツ坂23-3
2基の門型クレーンが目印です。
駐車場:有
本社社屋前に駐車可能
申込み
みんなの職場体験公式Webサイト
実施スケジュールから申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。
*みんなの職場体験公式Webサイトのユーザーアカウント登録が必要です
*予約できる君でアカウントをお持ちの方は引き継いでご使用できます
問合せ先
0565-41-7900
sugiura@ss-asiba.co.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2025/02/08(土) 08:30 〜 12:00
- 定員
- 0 / 2人
- 最少催行人数
- 1人
- 予約開始
- 2024/12/05 10:00
- 予約終了
- 2025/01/24 12:00
第2回 終了しました
- 実施日時
- 2025/03/01(土) 08:30 〜 12:00
- 定員
- 0 / 2人
- 最少催行人数
- 1人
- 予約開始
- 2024/12/05 10:00
- 予約終了
- 2025/02/14 12:00